運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

この拡充については、先生が本当に御指摘をいただいているとおり、これから国際的戦略外交を進める上で必要かと思いますが、一方、限りのあるリソースの中で公館の新設が続けば、既存公館の経費や人員が手薄になり得るということは十分に考えられることであり、これについては本当に留意をしていかなければならないと考えております。  

藤川政人

2016-04-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第6号

いろいろ確認いたしましたところ、残念ながらこのジャパンハウスアジアには現在まだ設立の予定がないということをお伺いしておりますが、やはり是非とも、アジアにこのジャパンハウスがあるということが今後の対アジア戦略外交にとっても重要だと思いますが、例えば香港であるとかシンガポールであるとか、そういったところにこのジャパンハウスを造っていただきたいと思いますが、外務大臣のお考えをお聞かせいただければと

大沼みずほ

2014-04-08 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

次に、国家安全保障戦略、外交政策防衛政策の両面が車の車輪のごとく折り重なっているということなんですが、特に外交政策については、国連外交強化ODAを通じた国際平和協力、人間の安全保障の実現、開発途上国人材育成、人と人の交流強化など、平和外交について記載されていますが、正直言って、国連の在り方も変わっていかないと、日本国連中心主義という形で、国連の名前が出ると我々国民も、ああ、国連が言っているんだからと

アントニオ猪木

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

最後のフロンティアと言われるアフリカ大陸でありますけれども、しっかりと日本アフリカの信頼をかち取るために、そして、先ほど申し上げましたけれども、中国とは違う日本らしさ、こういった外交を展開していっていただきたいと思いますし、我が国国益考えたときに、将来、例えば国連改革であるとか、こういった中でパートナーシップをきちっと積んでいく、そういった戦略外交あり方考えていっていただきたいと思います。

東郷哲也

2013-11-13 第185回国会 衆議院 外務委員会 第5号

そしてもう一つアフリカ支援全体の中で、今、このTICAD以降、日本戦略外交と位置づけて、安倍総理が来年早々にもアフリカへ訪問するのではないかということを表明しております。そうした中で、中国アフリカに対して積極支援を進めております。ただ、そうした中で、今、アフリカ全体で在留中国人が百万人いる中で、日本はまだわずか数万人です。毎年、中国首脳が出ていっている。  

東郷哲也

2012-03-28 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

あるいはインドあるいは東南アジア南アジアに参りますと、まだまだその医療体制自体がきちっと整ってないということで、私は、日本の医師の能力というのはこれは世界一ですから、こうした人をむしろ世界の医療水準を引き上げることで貢献することでもって国際社会において名誉ある地位を占めるというのは、これは経済成長戦略のみならず国家戦略、外交戦略、あるいは安全保障戦略としても重要だと、このように思っておりまして、是非

鈴木寛

2011-03-30 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

ですから、やはりこれほどの国家ですから、そして我が国被爆国であり、軍縮・不拡散、時代の大きな課題となっている、そしてまた原子力の平和利用について大きな知見で発言できる立場にあると、そういう国として恒常的に安保理に参画できるような国連改革を推進する、そのような戦略外交を私は求めますが、大臣のお考えを伺います。

猪口邦子

2010-03-23 第174回国会 参議院 予算委員会 第15号

一部のマスコミ報道によると、三月十八日でしょうか、鳩山総理夫人幸夫人がお気に入りの韓流スター総理官邸に招いて手料理を振る舞ったと、こういう報道がありますけれども、総理、これは日韓親善を念頭に置いたファーストレディーの外交戦略、外交政策の一環なのか、それとも幸夫人の個人的な御趣味でなさったんでしょうか。もう簡潔で結構ですから、お答えいただきたいと思います。

山本一太

2010-02-17 第174回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

三点に絞って半ば御提案ともいうべき御報告があったわけでありますけれども、特にこの開発援助の展開に当たって、戦略外交といいますか、外交の総合的な方針との連動性といいましょうか、それとの兼ね合いを更に強化すべきではないかという、これは藤末議員、従来からそういう趣旨をされておったように記憶しておりますけれども、またそれが今回、米国、カナダというODA実施国における視察を経られて更にその意見強化されたのではないかと

加藤敏幸

2009-04-21 第171回国会 衆議院 総務委員会 第16号

こちらが、我々がきっちりとそれは責任を持ってやりますので、国会議員先生方には、国のあり方国家戦略外交、防衛道路についても国土軸を貫くような基幹道路空港戦略、そういうものに集中をしていただければ、僕は、国の方向性というものがはっきりと国民にわかるのではないかというふうに思っております。  

橋下徹

2006-11-22 第165回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

外交安全保障、これはもう言うまでもなくいろんな多岐の分野相互連関をしてくるわけでございまして、外交一つでも、ある国との関係考えたときは、ほかの国と常に関係はどういうふうな影響を持つか、それはプラスに活用できるところもあるし、それから政治を考えたときに経済関係もあるし、いろんな分野を超えた連関もあるわけですので、総合的に見て、総合的な戦略安全保障戦略、外交戦略をつくっていくことが必要であるということは

河相周夫

2006-03-16 第164回国会 参議院 内閣委員会 第3号

戦略的に考えた場合に、私もワールド・ビジョンにいましてワシントンにおりましたけれども、いろんなその情報NGOが拾い上げて、下院議員上院議員にロビーを掛けていく、またその生の情報が非常に有益に米国外交戦略、外交政策に反映されるという点からすると、まだまだこの割合が少ないということでございまして、是非この報告、これは最終かと思いますけれども、これを更に進めた形でNGOの役割について外務省に御指示をいただきたいと

木俣佳丈

2006-03-16 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

で、これを実は私は今お聞きしたのは、この戦略、外交におけるところの戦略思考、これはもう大変重要なことだろうと思うわけです。例えば今、我が国は二〇〇一年一月から、日中において首脳交流がすっかり途絶えているという現状にございます。で、向こうは一つの、これも一つ戦略として考えているわけでして、我が国はこの国交交流首脳陣におけるところのないことは戦略的にやっているんじゃないと思うんです。

今泉昭

  • 1
  • 2